Blog YouTube

体験入学受付中

HOME // ブログ // YouTube 第2弾「5文型Ⅱ」投稿しました。

Blog YouTube

CATEGORY

  YouTube

YouTube 第2弾「5文型Ⅱ」投稿しました。



ほぼどんな英文もたった5つの文型のいずれかで成り立っています。簡単な英文
ならフィーリングで読めても、複雑な英文では正確な解釈ができなければ的確な解答は
出せません。5文型は言うなれば「骨組み」です。ここに単語、熟語、構文といった知識を
肉付けしていく訳ですが、その基礎となる5文型を疎かにするとその先の展開は絶対に
見込めません。何十年海外生活をしているにもかかわらず、行った先の言語をほぼ話せ
ない人をよく見かけますが、その理由は文型や文法といった「骨組み」を蔑ろにしたまま、
表面的な、単純な言い回しだけを覚えることを習慣としてしまったせいです。

英語で成績が伸びない原因の1つにこれがあります。全ての英文は慣れるまでは基本
5文型を常に軸に考えましょう。フィーリングに頼るのは慣れてからの話です。
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧