Blog YouTube

体験入学受付中

HOME // ブログ // YouTube 第11弾「比較級、鯨構文」をアップロードしました。

Blog YouTube

CATEGORY

  YouTube

YouTube 第11弾「比較級、鯨構文」をアップロードしました。



比較級で必ず出てくるいわゆる「鯨構文」ですが、A whale is no more a fish than a horse is.
だけを丸暗記し、攻略完了としている受験生が多いですが上位レベル校では通用しません。

「馬と同様、鯨は魚ではない」の否定の訳なのになぜ than 以下が than a horse is. と
肯定文なのかおわかりですか?

全ての構文には本質的な意味がありますが、参考書は記載内容の制限があるため
ほぼ詳細な解説はありません。

この動画では(1) 鯨構文の本質、(2) 試験で誰もが誤り易いポイント (3) 出題パターン例を
紹介しています。この動画を観てから学習参考書や問題集でこの構文を学習してみてください。
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧